【乃木坂46 吉田綾乃クリスティー】学歴やアイドルになるきっかけ、名前の由来や性格等プロフィール・学生時代~略歴まとめ
乃木坂46の吉田綾乃クリスティーさんのアイドルになるきっかけや、名前の由来、出身校等これまでの経歴や、性格・特技等、プロフィールをまとめました。
プロフィール
(出典:Amazon.co.jp) 【名前】
吉田 綾乃クリスティー(よしだ あやのクリスティー)【ニックネーム】
あやてぃー、ろくすけ(オーディション時エントリーNoが6番だったことから)【生年月日】
1995年9月6日【出身地】
日本・大分県【血液型】
A型【身長/体重】
161 cm / ― kg(未公表)
出身校・学歴
出身校:楊志館高等学校 普通科エステティックコース(大分県)
偏差値:43
吉田さんは『楊志館高等学校』という私立の共学校に通っていました。様々な学科を設置している高校ですが、エステティシャンを目指していた吉田さんは、普通科エステティックコースに在籍していました。こちらのコースは女性しか募集しておらずクラスに男子はいませんでした。
なお大学には進学しておらず、高校卒業後に就職しています。
経歴(略歴)
1995年9月6日
大分県で生まれる。(弟がいる)
学生時代
小学生時代はバレーボール部に、中学生時代には卓球部に所属。乃木坂スペイベで行われた卓球でファンをなぎ倒す腕前。⇒スペイベレポート
エステティシャンを目指しており専門の学科がある地元の高校に入学。高校卒業後、大阪で就職し2年程社会人を経験し上京。東京ではアパレルショップでアルバイトをしていた。
2016年9月4日
3期生オーディション応募希望者へ向けたセミナーに参加してシード権(1次の書類審査が免除)を得て、オーディションに臨み合格。
LINE LIVEで「乃木坂46 3期生決定スペシャル」が生配信され、合格発表と同時に乃木坂46での活動をスタートした。
2016年12月10日
日本武道館で行われた『お見立て会』でステージデビュー。
2017年2月2日~12日
3期生初公演となる『3人のプリンシパル』に出演。

2017年3月
『乃木坂工事中』でテレビ番組初出演。
2017年5月9日~14日
3期生初の単独ライブとなる『乃木坂46 三期生単独ライブ』に出演した。
アイドルになるきっかけ
乃木坂46 3期生のオーディション応募希望者向けセミナーに参加した事がアイドルになるきっかけとなっています。このセミナーでシード権(1次の書類審査が免除)を得て乃木坂のオーディションに応募して合格しています。
人物像・生態
人物像・性格
乃木坂46加入時に20歳で3期生の最年長。
おっとりした穏やかな性格。
名前からハーフに間違われがちだが、生粋の日本人。
高校卒業後に就職しており、社会人経験がある。
ミルクティーが好きで、ニックネームである”あやてぃー”の”てぃー”はクリスティーとミルクティーがかかっている。
名前の由来
ハーフのような名前ですが生粋の日本人です。
ではなぜこのような名前になったのかというと、吉田さんが生まれた時に家族でハワイに暮らす計画があったため、日本でもハワイでも通用する名前にしているというエピソードがあります。
特技・趣味
特技は中学時代にやっていた卓球。
「仮面ライダー」シリーズの大ファン。
料理番組を見るのが好き。
サイリウムカラー
桃×紫
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません